沖縄オフィス
OKINAWA
OFFICE
沖縄オフィス
エンジニアの努力や成果をしっかり評価し、正当に還元!
多彩な案件と手厚いサポート体制で、スキルアップを実現
当社は、沖縄で挑戦を続けるエンジニアを全力で応援しています。
社員一人ひとりの努力や成果を正当に評価することで、地域に関係なく、実力がしっかりと報われる環境を整えています。
また、沖縄で働きながらも東京本社の社員とのつながりを感じられる環境のもと、充実したサポート体制でさらなるスキルアップを支援。多彩な業界の高難易度な案件にも挑戦できる機会があり、幅広いプロジェクトを通じて着実に成長できます。
まずは、「こんなキャリアに挑戦したい」 というあなたの想いを、ぜひお聞かせください!

CHARM
沖縄オフィスで働く魅力
成果を正当に評価されながら、
沖縄でエンジニアとして活躍できる
CHARM01
成果を正当に評価されながら、
沖縄でエンジニアとして活躍できる
当社では、「地域に関係なく、エンジニアの頑張りや成果を同じ基準で正当に評価し、還元する仕組み」を取り入れております。
2020年の労働者派遣法改正により「同一労働同一賃金」が施行されましたが、地域ごとの給与格差はいまだに大きいままというのが現状です。確かに生活費の違いはありますが、「生活費が安いから給与も低いのが当たり前」 という考え方はしていません。エンジニアが地域を問わず正当な評価を受け、安心して働ける環境を目指しています。
CHARM02
キャリアアップをしっかりと支援
社員一人ひとりが今以上のスキルアップを実現できるよう、多様なキャリア支援制度を整えています。
幅広い案件の中から、高難易度で付加価値の高い仕事にも挑戦できるため、成長を実感しながらキャリアを積んでいける環境です。さらに、希望があれば、実力次第で都内勤務も可能です。都内の大手企業の常駐案件などにも挑戦する機会があり、さらなる成長舞台を追求できます。
また、希望者には管理職やリーダー職への挑戦を積極的にサポートします。年功序列にとらわれず、適性や目標に応じたキャリアアップが可能です。一方で、専門性を深めたい方には、その道を極められるキャリアパスも用意し、それぞれの理想のキャリアを実現できるよう支援しています。
CHARM03
本社の社員ともスムーズにつながれる、安心のサポート体制
リモートワークや客先常駐など、社員が同じオフィスで隣り合わせに働く機会が少なくなった今、社内のコミュニケーションの重要性がこれまで以上に高まっています。
当社では、社内SNSを活用し、部署や役職、地域を超えて気軽に情報交換ができる環境を整えています。技術的な疑問や業務上の悩みもすぐに相談し解決できるため、「分からないことを誰にも聞けない…」「仕事の悩みを相談できない…」という不安がなく、前向きに挑戦していけます。
さらに、さまざまな業務を担当する仲間と知識を共有できる「技術コミュニティ」 を用意しています。書籍や研修では得られない、リアルな現場の最新技術や新しい視点を学べるため、とても価値のある環境です。本社との距離に関係なく、どこにいても仲間とつながり、安心して働ける環境を提供しています。


FEATURE
イマジテックで働く強み
「還元性」×「安定性」×「成長機会」が揃う、
社員満足度の高い職場
当社では、”エンジニアファースト”を掲げ、一人ひとりがやりがいをもって働ける環境づくりを推進しています。イマジテックならではの働く魅力について、ご紹介します。

FEATURE01
エンジニア一人ひとりの頑張りに、
正当な評価を。
エンジニアの市場価値が多様化する今、当社では一つの評価基準にとらわれず、個々のスキルや成果を多方面から柔軟に評価することを大切にしています。長年の経験や会社への貢献はもちろん、若手エンジニアの実力や成果、挑戦する姿勢も正当に評価し、努力に見合った還元を行うことで、意欲的に成長できる環境を整えています。
評価の指標は単なる数字だけではありません。日々の努力やチームへの貢献も重要視し、特に優れた成果を上げた場合には特別手当を支給する制度も設けています。企業に属することで得られる安定した給与に加え、個人の成果を正当に評価・還元する制度を導入することで、社員の満足度が高い環境を実現しています。

FEATURE02
充実した教育制度と
研修プログラム
当社では、多様な教育制度や研修プログラムをご用意しています。
-
OJT研修
実際のプロジェクトに参加しながら、経験豊富な先輩エンジニアが実践的なスキルを直接丁寧に指導します。技術力はもちろん、業務推進力や問題解決力もしっかり身につきます。
-
eラーニング、外部研修受講制度
好きな時間に、好きな場所で学べるeラーニングプラットフォームを完備しています。さらに、必要に応じて外部研修の受講費用も会社が負担し、あなたのスキルアップを全力でサポートします。
-
資格取得支援制度
前述したeラーニング、外部研修受講制度の活用だけでなく、書籍購入費や受験費用を負担し、資格取得をバックアップします。当社では、エンジニアとしてのキャリアの選択肢を広げるための成長支援を惜しみません。

FEATURE03
多彩な業務領域でスキルアップを実現
大手取引先との太いパイプや幅広い知識を活かした高い営業力により、多種多様な業界の案件を提供しています。特定の分野に縛られることなく、積み重ねてきた知見と最新技術を駆使しながら幅広い開発工程を経験できるため、エンジニアとしてのスキルアップを加速させます。
また、アプリ開発からシステム運用までの一貫した対応はもちろん、必要に応じた部分的な作業にも柔軟に対応し、お客様のニーズに最適なサービスを提供しています。さらに、最新の技術を積極的に活用することで、より高度で効果的なソリューションを実現。決まったサービスの枠にとらわれず、お客様ごとに最適な方法でサポートを行うため、的確な対応力を身につけることができます。